交通事故治療
たいよう整骨院では交通事故(自賠責保険)の治療を行っています。
特別な手続きは要りません。保険会社様に「たいよう整骨院で治療したい」と伝えていただければけっこうです。
交通事故治療でよくある質問
Q…整形外科や他の治療院からの転院は可能ですか?
A…可能です。保険会社に連絡していただくだけでけっこうです。
Q…レントゲンやMRIでは異常なしと言われたが、実際つらいので治療したいのですが。
A…治療できます。事故のつらさの多くはムチウチ症です。レントゲンやMRIには写らないだけですのでご安心下さい。整形外科と違い、たいよう整骨院では手を使った治療で原因の筋肉や靭帯の固まりを治したり患者さんのつらさを取り除くことを最優先に治療します。
Q…相手保険会社が治療の終了や指定医療機関への通院を勧めてくるのですが?
A…どこの医療機関に行くかは患者さんの自由です。保険会社から強制や制約を受けるものではありません。患者さんには完治するまで治療する権利があり、保険会社は治療費を払う義務があります。
Q…事故後、しばらくして症状が出てきた、治療可能ですか?
A…基本的には治療できます。しかし、あまり日にちが経過していると事故との因果関係が不明瞭になりますので早めの通院をおすすめします。
Q…骨をボキボキしたり、怖いイメージがあるのですが…?
A…基本的には骨をボキボキはしません。当院では手を使った治療(手技療法)を行います。治療上どうしても骨を正しい位置に戻す必要がある際も患者さんに合わせてお話しをお伺いした上で行いますのでご安心下さい。